八十八夜とは、立春から数えて八十八日目、今年は5月1日です。お茶がもっとも美味しいといわれる季節です。この時期だからこそ味わえる緑々とした色と、爽やかできりりとした味や香りを是非一煎 楽しんでください。
●新茶の美味しい季節です♪プレゼントにもいかがですか
八十八夜に摘んだお茶は縁起がいいと言われています。母の日のプレゼントやその他ご贈答にも最適ですよ♪
●『冷茶』のススメ
そろそろ暑くなる日も増えてきました。水分補給にもお気をつけください。そんな時こそ、新茶を美味しく冷水で淹れましょう♪ ガラスポットでも淹れられますが、急須で淹れると より美味しく飲めます。
急須に茶葉を少し多めに入れ、
氷を2~3個と冷水を注ぎ、3~4分おきます。
ゆっくり器に注ぐと美味しい「冷茶」のできあがり♪
冷水にすると、カフェインを減らし、またエピカロカテキンの割合を高められるので、免疫力がアップします。